当院で行っている治療
予防歯科、歯周病治療、メインテナンス、クリーニング、小児歯科、口腔外科、審美歯科治療、インプラント治療
詳細は「クリニックの特徴」のページをご覧ください。
お知らせ
- おとぎの国のような保育園の健診に行ってきました [2020.12.14更新]
-
11月に 保育園の健診に行ってきました。小さな机に可愛い椅子。お昼時には給食の香りがして、まさにおとぎの国に来たような感じです。健診の方は、昔と違い食べ物は豊富ですが、家族の方が仕上げ磨きをされる方がほとんどなので、虫歯は減少傾向でいいことだと思います。 成長した子供達に会えるので、また来年の健診が楽しみです。
- 新型コロナ対策 [2020.11.09更新]
-
空気洗浄機 ReSPR
一般的にフィルターを使用した受動型の空気清浄機では、細菌やカビや悪臭を完全に除去することが不可能で、フィルターが菌やカビの温床になってしまう危険すらあります。レスパーのNCCセルを通過して生まれた微粒子イオンは、微細な有害粒子に直接アタックし、根本原因を分解します。空間の隅々まで効果が行き渡るとともに、ドアノブや椅子など、人が直接触れる部分の表面も浄化します。
空気洗浄機 シャープ プラズマクラスター 業務用
「プラズマクラスター」がお部屋の空気を浄化。さらにカーテン・カーペットなどに染み付いたニオイまで脱臭します。
換気
窓あけと同時にサーキュレータ等7台で常時換気をしています
待合室
ベンチシートでなく個別の椅子にし、また患者数を減らして15分以上の接触を避け、濃厚接触にならないようにしています。
受付
ビニールカーテンで飛沫予防 歯ブラシ類はビニールでカバーして複数の患者さんが手を触れないようにして、必要な患者さんは受付で取り出しお渡しいたします
パーテーション
お互いに向き合う時は、パーテーションも利用します
消毒などの在庫
倉庫にアルコール グローブ マスク他の在庫は1年分ありますので安心してください。
- 新型コロナの歯科医師会パンフです [2020.03.28更新]
- AED設置 [2017.01.23更新]
-
AED設置しました。 歯科医院では珍しいかもしれませんが、何かの時にお役に立てればということで御用意しました。最近の高齢化は著しく。毎日にように救急車のサイレンの音を聞かない日はありませんので、この平松本町のご近所の緊急時にお役に立てればと思います。 使わないで済む、皆様の健康を祈っております。
- HPを新しくしました [2015.08.14更新]
-
今までのプロバイダーさんの都合により,この度HPを新しくすることになりました。これからは新規の患者さんだけでなく、今まで来院されてる患者さんに向けて、HPで情報を発信させて頂ければと思います。開業以来30年近くなり、色々な方々お世話になっって、地域の患者さんのお口の健康を守るという目標で診療してきました。その患者さんのカルテ情報、レントゲン、口腔内写真などの資料を大切に、さらに皆さんの健康増進にお役に立てればと思っています。
- モニターを設置しました [2015.08.09更新]
-
メインテナンス中の患者さんは、昔の初診時から現在まで写真で経過を見てますので、メインテナンス当日、経過をお見せできるようにしました。長い患者さんですと、20年以上の写真やレントゲンや歯周ポケットの変化がみられます。
- レーザーを導入しました [2015.08.09更新]
-
抜歯後の治癒促進など、主に歯肉の治療に役に立つレーザーを導入しました。少しでも患者さんの治療に役に立てればと思います
交通案内
〒321-0932
栃木県宇都宮市平松本町811番地20
JR東北本線 宇都宮駅から車12分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
14:00~18:00 | ○ | ○ | 〜17:00まで | - | ○ | ○ | - |
無料駐車場7台 予約制ですので、必ず来院前にお電話を御願いいたします。
休診日:木曜、日曜、祝日 当院は予約制です
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、治療や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
自治医科大学付属病院 独協医科大学付属病院 国立病院機構栃木病院
医)宇都宮記念病院